Friday, February 16, 2007
"Home" NHK紅白歌合戦 version
アンジェラアキさんの"Home"、NHK紅白歌合戦バージョンです。
昔、歌手になろうと思った時がありました。自分がいいと信じるものを精一杯力を込めて表現していくことを仕事にでき、それが結果としてたくさんの人を「動かす」ことになったら何て素晴らしいんだろうと思いました。そんなことを思い出させてくれた一曲でした。アキさんが歌う時の表情を見てください。全身全霊を込めて、心のそこから声を出してますよね。このとき会場で歌を聴いていて、またはテレビを見ていて涙を流した人は何人いるんでしょうか。もう、紅組の勝敗だとか曲の売れ行きだとかかっこいいとか悪いとか、そんなこと考えずただ聞き入ってました。
歌手になる夢は(半分)あきらめましたが、自分の創るもので人を感動させたいという気持ちは今でも強く残っています。これはどんな職業にあっても(または仕事じゃなくても)できることだと信じています。せっかく生まれてきたんだから、たくさんの人にポジティブな影響を与え、自分を認めてもらえたら嬉しいですよね。
Thursday, February 08, 2007
Sunday, February 04, 2007
外出時、携帯必要/不必要を自ら主張する「傘」

ワイヤレスでインターネットに接続し、天気予報情報をゲット。雨が降りそうな時はより強く発光して「今日は私を持っていった方がいいですよ!」と教えてくれる便利な傘。この商品の良いところは、その付加価値の提供が従来の使用方法を遮らない形で行われること。いちいち「天気予報液晶パネル」なんかが付いてて、持ちづらくなったりしてません。傘の柄がそのまま光るんですから。
こんな風に一つ一つの所有物と自分がコミュニケーションできるようになると、便利でしょうねぇ(うるさいかもしれないけど)。
Saturday, February 03, 2007
Subscribe to:
Posts (Atom)